障がいのある方や子どもたちが1人ではできないことや新しいことにチャレンジする機会をつくるのが、ガイドヘルパーの仕事です。
「お花見に行きたい」「プールに行きたい」「カラオケに行きたい」そんな声に寄り添い、一緒に楽しく外出し、その中で様々な経験ができるよう支援を行います。ガイドヘルパーの醍醐味は障がいのある方や子ども達の「できた」「楽しい」「自分でやってみる」そんな場面に出会えることです。
実際の現場では親としか出かけたことがないので同年代のヘルパーさんと楽しく出かけたい、お兄さんお姉さんと体を動かして遊んで欲しいという希望が多く、学生が活躍できる場が多くあります。アルバイトとしてガイドヘルパーの活動を行いながら、自分の世界を広げている学生もたくさんいます。
ガイドヘルパー養成講座とは?
知的・精神障がい児者の外出するための支援について、講義や参加型ワークを通して学びます。実際に活動している学生のガイドヘルパーから活動について話が聞ける機会もあります。 資格取得には、座学2日と実習2日の全日課程(計4日)の参加が必要です。実習については大阪府内及び近隣府県を予定しています。
LEARNING |
/ 学べる内容 |
---|
講義やワークショップ、実習を通して、知的・精神障害児者のことをまなびます。
実際に活動している学生ヘルパーから話を聞ける機会もあるので、ガイドヘルパーの活動を始めてみようと思っている方にも安心のプログラムです。
また、講座の参加者はほとんどが大学生なので、大学を超えたつながりをつくることもできます。
障害児者の理解・人権・心理
「障がい」ってなに?、「人権」ってなに?、「支援する」ってどういうこと?、支援を受ける人はどんな気持ちなの?ということを、講師の話を聞くだけではなく、実際に自分たちで体感したり、意見交換をしたりしながら学んでいきます。
コミュニケーション実習
就労移行支援や放課後等デイサービスに見学に行きます。一緒にプログラムに参加したり、利用者さんとお話したりして、コミュニケーションの取り方や関わり方、どういった支援が必要なのかを学びます。
コミュニケーションの取り方は人それぞれ。いろんな方がいて、いろんなコミュニケーション方法があることを学んできてくださいね。
外出介助実習
移動支援を利用されている利用者さんとヘルパーに同行させていただき、実際の外出支援がどういったものかを学ぶことができます。
初めましてで少し緊張する場面ですが、先輩ヘルパーがいるので大丈夫!
たくさんお話しをして、関わって、ぜひ一緒に楽しんできてくださいね!
DATE |
/ 開催日程一覧 |
---|
2024年度は5月、6月、9月、12月、3月の計5回開催予定です。
ガイドヘルパー養成講座は、座学2日、コミュニケーション実習1日、外出実習1日の合計4日間です。
2024年12月コース(大阪梅田)
講座日程 | 座学日程 2024年12月8日(日)、15日(日)の2日間 ※いずれも9:30-18:15 コミュニケーション実習 2024年12月21日(土)、2025年1月11日(土)、1月13日(月・祝) ※いずれも9:00-18:00 外出実習 2024年12月22日(日)、12月29日(日)、1月5日(日)、1月12日(日)、1月19日(日)の中から1日 ※いずれも9:00-18:00 |
---|---|
座学会場 | グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 702会議室 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51 ・京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口)すぐ ・大阪駅から無料シャトルバス運行 ※リーガロイヤルホテルのシャトルバスをご利用いただけます。 |
定員 | 40名 |
申込締切 | 2024年12月1日(日) ※み・らいず2での活動を希望する方は、優先的に参加決定いたします。 ※それ以外の方は申込締切後に参加可否をご連絡いたします。 |
2025年03月コース(大阪梅田)
講座日程 | 座学日程 2025年3月9日(日)、16日(日)の2日間 ※いずれも9:30-18:15 コミュニケーション実習 2025年3月20日(木・祝)、3月24日(月)、3月25日(火)、3月26日(水)、3月27日(木)3月28日(金)、3月29日(土) ※いずれも9:00-18:00 外出実習 2025年3月23日(日)、3月30日(日)、4月6日(日)、4月13日(日)の中から1日 ※いずれも9:00-18:00 |
---|---|
座学会場 | グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 702会議室 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51 ・京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口)すぐ ・大阪駅から無料シャトルバス運行 ※リーガロイヤルホテルのシャトルバスをご利用いただけます。 |
定員 | 40名 |
申込締切 | 2025年3月2日(日) ※み・らいず2での活動を希望する方は、優先的に参加決定いたします。 ※それ以外の方は申込締切後に参加可否をご連絡いたします。 |
関連団体の株式会社YEVISでは、兵庫県西宮市で知的障害者ガイドヘルパー養成研修を実施しています。
[6月コース]2024年6月9日(日)、16日(日)いずれも9:00-18:30予定+実習6時間
[11月コース]2024年11月10日(日)、17日(日)いずれも9:00-18:30予定+実習6時間
[2月コース]2025年2月9日(日)、16日(日)いずれも9:00-18:30予定+実習6時間
詳しくはこちら>>(別サイトにジャンプします。)
PRICE |
/ 受講料 |
---|
学生応援キャンペーンにつき、定価9,999円のところ特別価格 7,900円(税込)
さらに、資格取得後、み・らいず2で登録&初回活動で2,000円分キャッシュバック!
※学生かつ25歳以下が対象です。
※講座中の施設使用料・テキスト料・保険料を含みます。
※実習にかかる費用に関して
コミュニケーション実習は、大阪市、堺市、高槻市を移動して行います。
外出実習では、利用者と一緒に外出する移動支援に実際に同行していただきます。行先は日程や利用者さんによって変わります。
どちらも現地までの交通費や移動のための交通費、昼食代、施設入場料などは自己負担となります。場所の指定はできません。
特待生制度について
み・らいず2で活動を決めている学生限定で、オトクな価格で受講できて、さらには、手厚いサポートがついた特待生制度もあります。
特待生制度の3つのポイント
POINT1 受講料をプライスダウン! | 通常価格9,999円のところ、3,900円(税込)に |
---|---|
POINT2 手厚いサポートつき! | 事前面談や受講中のフォローアップで、資格取得までをサポートします。 |
POINT3 活動開始後も安心のサポート! | 活動開始後も定期的に面談を行うなど、悩みや不安を相談できる環境を整えています。 |
申込みから活動開始までの流れ
STEP1 お申し込み | まずは、お申込み時に「特待生制度での受講を希望する」を選択してお申込みください。
<お申し込みの条件> |
---|---|
STEP2 面談日程調整 | 面談の日程調整のため、講座担当よりご連絡いたします。 |
STEP3 事前面談 | オンラインにて特待生の説明と、活動希望等について面談いたします。 |
STEP4 特待生決定・受講開始 | 条件にマッチした方は、特待生として、講座を受講できます。事前に、受講料をお支払いの上、受講してください。 |
STEP5 講座修了・ 活動開始 | 講座終了し、資格を取得後、み・らいず2のガイドヘルパーとして活動を開始します。 |
※特待生制度で受講される方にはキャッシュバックキャンペーンはございません。予めご了承ください。
TARGET |
/ 対象 |
---|
ガイドヘルパーに関心がある大学/短大/専門学校/大学院生
学部学科は問いません。ガイドヘルパーをやってみたいという気持ちがあれば大丈夫です。福祉系だけではなく、様々な学部学科の学生も楽しく活動しています。
FLOW |
/ 受講の流れ |
---|
1.応募フォームからの申込 | 応募フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。 応募に際し、学生事前登録が必要になりますので、登録がまだの方は、こちらからご登録ください。 |
---|---|
2.受講可否連絡 | 講座初日5日前までに、ご応募いただいたメールアドレス宛に受講可否の連絡を行います。 応募に際し、「み・らいず2でのガイドヘルパーとしての活動を希望する」方に関しては、優先的に応募決定いたします。 |
3.受講申込 | 受講が決定した学生には、「講座受講意思確認フォーム」をお送りいたします。 フォームに必要事項をご記入いただき、申込を行ってください。 また、その際に本人確認のための身分証の写真の提出もお願いいたします。 |
4.受講料の支払い | 受講申込いただいた学生には、受講料の支払方法を記載したメールをお送りいたします。 当日までに受講料をお支払いください。 受講料の支払いは、STORES ネットショップ上で行います。クレジットカード決済、PayPay、銀行振込、コンビニ決済などがご利用できます。 |
5.講座の受講 | 開始時間に遅れると受講ができない場合がございますので、遅れないようにお願いいたします。 講座は全日程の参加が必要です。一部のみの受講はできませんのでご了承ください。 |
6.修了証書の発行 | 講座の全日程を受講後、修了証書を発行します。お申し込みの際にいただいた住所に郵送いたします。 修了証書はガイドヘルパーの登録に必要ですので大切に保管ください。 |
VOICE |
/ 先輩ヘルパーの声 |
---|
ガイドヘルパーになって良かった
奈良学園大学/保健医療学部看護学科/田坂さん
自分の視野を広げたい、踏み込んだことの無い世界を見てみたいと思い、思い切って講座に応募しました。ヘルパーを始めて8ヶ月目に突入しましたが、やり甲斐を感じる瞬間は初めと変わらず、今でも利用者さんの笑顔が見れたときです。私と利用者さんにしか分からない謎の笑いもよく起こります。外出支援、ガイドヘルパーと聞くと固いイメージを持つかもしれませんが、私はいつもウキウキワクワクとした気持ちでお出かけに向かっています。勇気を出して一歩踏み込んだからこそ見ることができたこの世界、面白い!楽しい!何これ!と色々な気持ちが毎日駆け巡ります。ガイドヘルパーになって本当に良かったです。
何かしたいと思ったらガイドヘルパーへ
同志社大学/保理工学部機能分子生命化学科/中西さん
私はもともとガイドヘルパーという活動を知らず、福祉というだけで難しくて大変なことばかりだと思っていました。講座を受けて「ガイドヘルパーは一緒にお出かけを楽しみながらお手伝いができる。私にもできることがあるんだ」と思いました。利用者さんの好きなこと、得意なこと、苦手なことは、人それぞれで大変なこともありますが、お会いするたびに喜んでくださることが次への励みになっています!何かしたいと思った時にガイドヘルパーに出会えて本当によかったです。
他にはない特別な体験を得られる
和歌山大学/システム工学部/小島さん
ガイドヘルパーとして過ごす1日は、自分の日常とちょっと違う体験の連続です。発話が苦手な方とのジェスチャーを使うコミュニケーションや、私なら1時間かけて見るような立派な展覧会でも、利用者さんは目的の自分の好きな展示だけを見て、15分で出口までたどり着いたり。そんな人それぞれの楽しみ方の違いが面白く、刺激的だと感じています。正解がないことにやりがいを感じ、利用者さんにとって、また自分にとって楽しいと感じられる1日を目標にしています。ガイドヘルパーの活動は、福祉の知識がなくても職員や学生と相談できる環境で始められ、他にはない特別な体験が得られるものです
人のためになる活動
関西大学/人間健康学部/宮本さん
最初は「資格を取得できればいいか」ぐらいの気持ちでした。実際にガイドヘルパーを始めてみて、利用者さんが何をしたいのか、何を伝えたいのかについて迷うことがあります。その難しさが面白さでもあると思います。利用者さんが何をしたいのかを汲み取り、それを実現できるように手助けをする。そんな経験は、他の仕事ではなかなか得られないものだと思います。人のためになる活動だと思うので挑戦だけでもしてみてください。
DETAIL |
/ その他詳細 |
---|
資格について | 修了された方には「知的障害者移動支援従業者」および「精神障害者移動支援従業者」としての資格が授与され、大阪府の管理する修了者台帳に記載されます。本講座の資格は大阪市・堺市をはじめ、府内の多くの市町村で有効ですが、例外もありますので各市町村にお問い合わせ下さい。 |
---|---|
講座の正式名称 | 大阪府移動支援従業者養成研修(知的障がい課程/精神障がい課程) |
指定番号 | 12 |